ひかる人財プロジェクト

資格とグルメが大好き 起業サポート始めました...

【相談実録その15】合格の確信がないまま試験後1ヵ月も経過したのに何もする気がおきない…【資格試験に関する無料相談室】

f:id:hikarujinzai:20171202060415p:plain

 

 

今最も旬な記事

◎TAC過去10年のデータから検証した選択式補正確率ランキング

www.hikarujinzai.com

 

 

その他の相談実録

◎その6 社会保険労務士

www.hikarujinzai.com

 

◎その7 社会保険労務士

www.hikarujinzai.com

 

◎その8 社会保険労務士(救済待ち)

www.hikarujinzai.com

 

◎その9 社会保険労務士

www.hikarujinzai.com

 

◎その10 社会保険労務士

www.hikarujinzai.com

 

◎その11 社会保険労務士

www.hikarujinzai.com

 

◎その12 社会保険労務士

www.hikarujinzai.com

 

◎その13 社会保険労務士

www.hikarujinzai.com

 

◎その14 社会保険労務士

www.hikarujinzai.com

 

当ブログで資格試験に関する無料相談をスタートしました。

開始早々予想以上にたくさんの方からご相談のメールを頂戴し甚く感激しております。

懸命に対応しておりますので、まだご回答が届かない方は今しばらくお待ちください。

また私のアドバイスでよければご相談・ご質問を随時受付しておりますので、何かお聞きになりたい方は是非下記メールアドレスまでお送りください。

48時間程度を目処に順次回答させていただきます。

但し…

  • 最終的な合否は自己責任でお願いします。
  • 無料ですので簡易的な内容でお許しいただきます。(恐縮ですが過度の期待はご遠慮ください。)
  • どうしても私のレベルではアドバイスできそうもない内容は謹んでお断りさせていただく場合があります。(最大限努力は致します。)
  • 原則的にはご回答は一回限りとさせていただきます。(それ以上ご希望の方は合格まで回数無制限でアドバイスさせていただく有料コースをお問い合わせください。)
  • 応募多数の場合はお時間をいただく(中断する)可能性があります。
  • ご了解をいただいて、匿名で小ブログの記事にさせていただく可能性がございます。(唯一の報酬として、基本的にご協力お願いいたしますm(_ _)m)

もしそれでよければ遠慮なく下記メールにご質問(ご相談)をお送りください。

(もちろん匿名でOKです。)

 

メールアドレス:hikarujinzai@gmail.com

 

今日は相談者から了解をいただいた実際の相談(実録)を一部ご紹介します。

お名前等は非公開とさせていただきますが、その他の部分はいただいたままの文面となっております。

これから資格試験にチャレンジされる方のお役に立てば幸いです。

 

 

 

無料相談実録(その15)

◎相談者

ひかる様

いつもためになる情報発信をありがとございます。

社労士の無料相談受付をされているとの事で思い切って連絡しました。

 

社労士は3回チャレンジしています。

H30年は大原の通信と社労士24とを利用しました。

選択 28点(国年2点)

択一56点(足切り無し)

 

相談内容としては2つあります。

1.選択の国年2点のマークミスの有無について

2.合格の確信が無いのにも関わらず試験より一ヶ月も経過したのになにもする気がおきない点です。

 

まず1.選択の国年2点のマークミスの有無について、です。

ここがダメだったら救済も望めないのでモヤモヤしています。ただ同じ相談が上がっていたので少し落ち着いたのと同時にマークシートミスの相談を真摯に受け止めているひかるさんが更に素敵だと思い今回相談してみようと決心しました。

ただ私の場合、変な状況なのです。

本番マークシートを見直す最後の科目が国年でした。取り掛かろうとしたら時間となってしまいました。そこで国年のマークが入っていたか全体を見渡すべきでしたが動揺してしまいBの一点を見つめたままマークシート回収となりました。Bはマークされてました。

解いていた時点(三番目に解きました)で良く分からないので飛ばそうか?いや、時間が無くなる可能性があるからとりあえず回答してマークしとこう、と考えていた事は鮮明に覚えているのです。が、マークしたかは確信がありません。

そしてAが毎月だと分かっていながら選択肢より探せなく、選択肢にないからこれで良いやと選んでバツとなりました。

極め付けはDEの入れ間違いです。選択肢から選んだ時点で入れ間違いは無いかな?と気がついていながら文章をちゃんと読まずここでも、これで良いやと選んでしまいました。

気がついていながらも、良く考えるのが怖くてこれで良いやの一言で仕事の時も同時に失敗しているにも関わらず試験でも失敗してしまいました。

こんな状況でマークシートミスがあるのか無いのか不安ですし、いざとなるとこれで良いやと考えてしまう癖を治すにはどうしたら良いのでしょうか?

 

2.合格の確信が無いのにも関わらず試験より一ヶ月も経過したのになにもする気がおきない、についてです。上記の状況で合格の確信がないのに、心のどこかで大丈夫もう合格だろうとする気持ちが強く勉強再開にエンジンがかからないのです。 本当に不合格が確定したらどう整理できるんだろうと思います。

試験の3ヶ月前に総務の仕事を辞めて毎日図書館へ行って試験勉強をしてきました。

合格発表後ダメだったらアルバイトで勉強していこうとは考えています。そのため発表日までは毎日自由なのです。

9月は朝8時過ぎに起き合格ライン検索ニコ生を見たり自宅や時折図書館で社一と労一の復習をメリハリ無くダラダラして過ごしていました。9月後半から風邪を引き勉強は中断。今は体調は戻りつつあります。

これじゃ駄目だと思う気持ちと今後これだけの点数は取れないし勉強も疲れたもう覚えられない、という気持ちがせめぎあっています。

まだ学校は申し込みしていません。

無職で自宅に閉じこもり時折外にでると疲れてしまいます。家族以外の接触が無い状況です。 ひかるさんのブログを見る時間が社会と繋がっていると感じる時間です。

 

この状況でなんと怠惰だと思われ不快かも知れませんがアドバイスを頂き活力としたいのです。

取り留めなく申し訳ありません。

どうぞよろしくお願い致します。

 

◎ひかる人財プロジェクト

ご相談ありがとうございます。

とても人間らしいご相談で共感いたします。

貴殿のお人柄がよく伝わります。

択一56点すごいですね〜 神業です。

少々お時間をいただきますが心を込めてお返事いたします。

 

ひかる人財プロジェクト

 

◎相談者

ひかる様

早速ご連絡頂き驚いております。もちろん感激と言うか今までそっと影から見ていた方から連絡を頂いたからです。

人間らしい相談の言葉にハッとさせられました。

 

ありがとございます。ご連絡お待ちしております。

どうぞよろしくお願い致します。

 

◎ひかる人財プロジェクト

お待たせしました。

貴殿のご相談にお答えいたします。

前回のメールでも触れましたが、択一の得点すごいですね!

どうやったらそんな高得点が取れるのですか?

合格後スクールの講師とかやられたらいかがですか?

それにしても今年の選択式「国年」は実に特殊ですね。

貴殿と同じような高得点者が続々とD・Eを入れ間違えているようです。

おそらく最後の問題の最後の空欄で焦っているということと、実力者たるが故の油断と論点のシンプルさが絶妙に絡み合ったハプニングなんだと思います。

山予備の山川講師ではないですが「もったいないな〜」って感じです。

本当に社労士試験おそるべしです。

 

まず一つ目のご相談についてです。

B・Cが正解で2点見込みということでよろしいですか?

貴殿の表現はなんか臨場感ありますね。

引き込まれました。

マークミスに関しては前回のブログ記事と同じようなことしか書けませんが、ポジティブに待つ姿勢でよろしいのではないでしょうか?

www.hikarujinzai.com

 

私は貴殿のような正直で人間味のある方に社労士になっていただきたいですが、神様にも同じようにそう思って欲しいです。

神様が貴殿を救ってくださるよう願ってます。

結果は現時点では「神のみぞ知る」です。

 

「考えるのが怖くてこれでいいや」の癖については別に直さないで良いのではないですか。

色々な意見が有ると思いますが私はそう思います。

最低限のケアレスミスは避けるべきですが、決断が速いことは決して悪いことではないと思います。

逆に貴殿の持ち味かもしれませんよ。

貴殿が今後社労士になって起業しても、就職して企業の要職についても「決断」の連続です。

決断なんてものは極論「丁半博打」です。(異論は有ると存じます...)

誰だって決断は怖いんです。

考えるのは怖いんです。

考えたって100%の正解なんか出ないんです。

データなんて外れるときは外れます。

考え過ぎてたらふと気づくと人生終わってます。

大事なのは決断したことが成功したとしても失敗したとしてもその後です。

・成功したら脇を締めて油断しない

・失敗したら早めにリカバリーして反省する

それだけだと思いますよ。

とにかく決断して、実行して、早めに失敗することが一番大事なんだと思っています。

もしかすると貴殿のお聞きになりたいことと少しニュアンス違うかもしれませんが、「癖」ではなく「強み」と捉えてみてはいかがですか?

 

実は私も似たタイプです。

いつもあまり考えずに決断し行動して家内に呆れられてます。

でもそんな自分が嫌いではありません。

 

二つ目のご相談についてです。

こんな高得点を取って、「国年」の入れ間違いで少し立ち止まっているだけなので、勉強なんかまだスタートする必要はないと思いますよ。

貴殿のような実力者であれば年明けスタートで間に合います。

早期スタートを煽るのはスクールの営業担当だけで十分です。

どうしてもやりたい人をあえて止めるつもりもありませんし、やった方がいいのは当然ですが、人間休息も必要です。

今はご自身を心身共にメンテナンスしてあげたらいかがでしょうか?

 

あと余談ですがもし時間的に余裕があって、社会と繋がりたいのであれば貴殿の場合「ブログの開設」をおすすめします。

貴殿の文面は人間味溢れてますし、臨場感もありますし、視点もエキセントリックなので面白いと思います。

私も読んでみたいです。

社労士試験の実力も十分お持ちですので、勉強法やおすすめのテキスト等ご紹介してあげれば受験生の参考になると思います。

救済待ちのメンタルについてもみなさん興味津々だと思います。

合格ライン予想で当ブログと来年切磋琢磨しませんか(笑)

開設したら特別に当ブログで取り上げますので一度考えてみたらいかがですか?

 

ご相談に対する私の回答は以上になります。

偉そうなことを延々と語ってしまってなんか申し訳ないです。

貴殿には何故かシンパシーを感じています。

誤解を恐れずに言うと可愛らしいです(笑)

ちょっと気持ち悪いですかね...(笑)

自分とどこか似ているのかもしれません。

私も自宅に閉じこもりたいといつも思ってますが、家族がいるので鞭打って頑張ってます(笑)

同じような方沢山いると思いますよ。

あまり気にせず行きましょう!

 

貴殿の合格を世界中で貴殿の次にお祈りしております。

国年救済は最早世界中で私が最も願っているかもしれません(笑)

(笑)が多くなりましたが、書いていて楽しかったです。

不愉快でしたらお許しください。

合格メール待ってます。

 

ひかる人財プロジェクト

 

◎相談者

丁寧なお返事を頂きありがとございます。

速さと的確なアドバイスに感動と感謝をしております。

 

国年選択はBCが正解の回答をしたと思います。

そうですよね。マークは神のみぞ知るという事で、神に委ねたいと思います。

今回の試験は特に択一は答えが絞りやすかったとおもいます。選択を解き始めた時、社労士50周年記念のお祝いで受からせてあげますよ的なムードを問題に感じました。油断していたと思います。

問題に助けられた部分が多いので講師なんて恐れ多いです。

 

これで良いやの癖を前向きに考る意見もあるんですね。驚きました。多くは慎重に立ち止まりなさいと言う意見を頂く事が多いためです。ただ、意見を頂いているにも関わらず同じ事をするのでひかるさんのアドバイス通り強みだし、結果が出た後の心構えの方が大切ですね。気がつかせて頂きありがとうございます。

 

心身のメンテナンスですね。 以前相談された方へ同じ回答を上げているにも関わらず似たような相談で申し訳ありませんでした。

他の方の回答を見た時、好きな事で満たしてあげるというのはその通りだと思いました。

ただ合格もしてないのに良いのかな?勉強しないと忘れてしまうという気持ちがありました。 昨年の試験の結果待ちの際、合格発表日までは絶対勉強しないと決めていました。しかし不合格でそこから勉強をスタートさせた時の知識のこぼれ落ちたスピードに愕然としました。凄く怖かったですし、仕事を辞めて時間があるにも関わらず勉強が追いつかずギリギリのスケジュールが辛かったのです。

しかし9月のダラダラした日々の結果からいうとメンテナンスしてから新しいスタートを切る方が正解だと思いました。

今からでも思い切ってリフレッシュしたいとおもいます。

人間吹っ切れるって事が大切ですね。

 

似た質問にも丁寧に回答頂きありがとございました。

回答を頂くまでは似た相談ケースだと思わなかったのです。自分しか見えてなかったんですね。

それでも回答をするのが楽しかったと言って頂き懐の広さにただただ感謝しております。

 

ブログ開設の折にはこちらで紹介頂けるなんて!嬉しさと恐縮で胸がいっぱいです。しかもひかるさんと似ているなんて!嬉しいです。 合格を勝ち取った際はブログを始めるのもいいかもしれません。社労士の勉強方法を探す際、取得してやり切った方のメッセージが心に響いたからです。それがひかるさんのブログでした。

 

相談に乗って頂ける貴重な機会を頂きありがとうございました。

心がスッとしました。

合格を一緒に祈って頂きましたし、あとは天にまかせて進んでいきたいと思います!

 

◎ひかる人財プロジェクト

ご丁寧にご返信ありがとうございます。

貴殿にブログ開設をおすすめしたのは時間に余裕のあるタイミングが今しかないと思ったからです。

合格したら忙しくなりますよ~きっと。

ブログ開設は結構面倒臭いので暇つぶし程度に準備なさったらいかがかなと思いおすすめしました。

気分転換にもなると思いますよ。

 

あと決断は早い方が良いと申しましたが、お互いケアレスミスには注意しましょうね。

ケアレスミスはどんなシチュエーションでも勿体ないですので...

今回もD・E入れ間違えさえなければ今頃は余裕で「高みの見物」だったはずです。

でもその場合はこの相談室にもお越しにならなかったでしょうが...

かくいう私もケアレスミス気をつけます。

 

ここからはお約束の当相談室の勝手なお願いです。

このやり取りをブログの題材にさせていただいてよろしいでしょうか?

完全匿名で、カットすべきところはご要望通りカットいたします。

私への唯一の報酬と思ってお許しいただけるとうれしいです。

貴殿の今の心境を推し量るとちょっと心苦しいのですが、もしお許しいただけるのであれば幸いです。

寛大なお返事お待ちしております。

 

ひかる人財プロジェクト

 

◎相談者

ご連絡ありがとございます。

お返事の速さに驚いてます!

しかもケアレスミスのフォローもして頂き恐縮です。

ホントに祟られるほどですが、これがなければひかるさんと言葉を交わすことも無かったでしょうし、プラス志向に考えます。

しかしながら今後はケアレスミス気をつけていきます!

 

ひかるさんの様な上司の下で働きたいです。

 

ブログの題材の件、全て載せて頂いて大丈夫です。私の様な相談内容で恐縮です。

今回、試験からようやく時計の針が進んだ感じがしました。

ブログ開設準備ですか(汗)そうですね。

新しい事へのチャレンジは気分転換にもなりますよね。

 

合格発表日が重苦しいと感じていましたがひかるさんにどんな結果であれ報告させて頂く機会の1つなんだと思えました。

本当にありがとうございました。

 

ひかるさんのブログをこれからも陰ながら応援して参ります!

 

 

 

当相談室の守備範囲(その他の資格も応相談)

・宅建士

www.hikarujinzai.com

 

・社労士

www.hikarujinzai.com

 

・FP

www.hikarujinzai.com

 

 

・行政書士

www.hikarujinzai.com

 

・日商簿記

www.hikarujinzai.com

 

・管理業務主任者

www.hikarujinzai.com

 

・衛生管理者

www.hikarujinzai.com

 

 

 

資格試験勉強に関するおすすめの記事

◎保有資格ランキング

www.hikarujinzai.com

 

◎過去問勉強法

www.hikarujinzai.com

 

◎試験本番で失敗しないコツ

www.hikarujinzai.com

 

◎朝型勉強がおすすめ

www.hikarujinzai.com

 

◎資格試験の合格する人・落ちる人

www.hikarujinzai.com

 

◎資格試験勉強のモチベーション

www.hikarujinzai.com

 

◎資格学校の選び方

www.hikarujinzai.com

 

◎やってはいけない勉強法

www.hikarujinzai.com

 

 

★クリックしていただければ他の社労士試験情報も見ることができます!

↓↓↓

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

 

★クリックしていただければ他の行政書士試験情報も見ることができます!

↓↓↓


にほんブログ村

 

★クリックしていただければ他の宅建士試験情報も見ることができます!

↓↓↓


にほんブログ村