ひかる人財プロジェクト

資格とグルメが大好き 起業サポート始めました...

起業・開業

【社労士勤務登録の流れ】社会保険労務士「登録」・神奈川県社労士会「入会」〜企業内社労士になりました!

早速ですが、私が社会保険労務士登録を行ったときの流れを簡単にご紹介します。 社会保険労務士は登録(入会)をしなければ、社会保険労務士と名乗ることはできません。 登録(入会)前は単なる「社会保険労務士試験合格者」という立場でしかありません。 私…

【40代サラリーマンが働きながら取得する資格おすすめランキング】キーワードは独立・転職・社内評価(スキルアップ)の3つ

私は40代で働きながらいくつかの資格を取ってきました。 当時、受験する資格を選ぶ際、常に3つのキーワードを頭に置いて選択してきました。 その3つキーワードとは… 独立 転職 社内評価(スキルアップ) です。 サラリーマンが資格を有効に活用する目的と…

【起業したい...起業するには...】起業(独立)に成功する人の最大公約数的5つの特徴(起業成功のコツ)

★最近起業(独立)して、今やる気が漲っているみなさん ★今後近い将来起業(独立)しようとしていて、期待で胸を膨らませているみなさん こんにちは! いかがお過ごしですか? 早速ですが、私も起業を志す身ですので、起業セミナーや起業塾のようなものに時…

【起業(独立)したいならこの本がおすすめ!】確実に成功できる(できそうな)テンションにしてくれる書籍ランキング

今まさに起業をしようとしているみなさん 起業するかどうか迷っているみなさん なんとなく起業したいと思っているみなさん こんにちは! いかがお過ごしです? 「起業」って魅力的な麻薬のような言葉ですよね。 実は私もこの1~2年「起業」という言葉に翻弄…

【過去最大級のピンチ】離婚にまで発展しそうな夫婦喧嘩の原因(元凶)と早目に解決する(仲直りする)方法

先日過去最大級の夫婦喧嘩が勃発しました。 その火に油を注ぐことになることを恐れつつこの記事を書いています。 私はおととい妻と過去最大級の夫婦喧嘩をし、その後戦場をLINEに移してそのバトルは翌日まで続きました。 原因はほんの些細な金銭的なこと…

【東京マラソン】フルマラソン(サブフォー)に再チャレンジすることを決意し練習を開始した朝(マラソンのおすすめ大会)

東京マラソンの公式HP ↓↓↓ 東京マラソン 2016 ランナーの皆さんおはようございます! 今日も絶好調ですか? 8月1日から「ランナーの夢」東京マラソンの一般エントリーが開始されましたので、それに便乗して今日は自分で自分をほめてやりたいことのダントツ…

【持つべきものは友】「幸せになるために出会うべき3人とは?」私の起業(脱サラ)に対する親友のタイプ別アドバイス

皆さん親友はお持ちですか?私は多いか少ないかわかりませんが5人ほど親友と呼べる人間がいます。会う頻度は年1〜2回ですが、会うと毎日会っているかのようにすんなり溶け込めます。お互いまったく気を遣わないで言いたいことを言い合える、欠点も指摘し合え…

【アントレプレナー】「起業(独立)したい人」は絶対に真似してはいけない「起業できない私」の弱気な思考10個

以前も同じような書き出しで記事を書いた記憶があるが、また明日から私のサラリーマンとしての1週間が始まる。サンデーブルーだ。同じ時間に起床し、同じ時間に家を出て、同じバス、同じ電車を乗り継いで、同じコンビニに寄って同じ朝食(おにぎりとコーヒ…

【フリーランス】完全(脱サラ)独立か?週末(ハーフ)独立か?40代で独立・開業するならどっちのルートがおすすめ?

40代で独立・開業するということはお金のリスクを抱えるということから絶対に逃げることはできない。そこで今日は40代で独立・開業するうえで選ぶべきルートはどのようなルートなのか考えてみたいと思う。 タイトルにもしたように、完全に脱サラして独立…

さほど頭がよくなくてもいくつかの資格を取れた私が4年ぶりに読み返してつい涙してしまった自分のミッション・ステートメント

まだ社労士で開業もしていない私が言うのは少し不細工だが、私は社労士業が天職というかとても素晴らしい職業だと心の底から思っている。そのことが今日のブログを書くことによってまた確信に近づいた。このブログでタイトルにしたテーマを綴るとともになぜ…

『社労士で成功する・稼ぐ・儲けるなんて簡単だよ。』って早く言えるようになるためにまず手掛けるべき3つのビジネス

www.hikarujinzai.com 以前このブログにも書いたが成功者はお金を儲けることに対して躊躇もないし無論罪悪感などあるはずもない。成功者達はビジネスなんて儲けてナンボとか、儲けてない奴は黙ってろって多分思っているような気がする。あの金森重樹氏も著書…

社労士界で起業して垂直立ち上げするための7つのデフォルト

ひかる人財プロジェクトというブログ名でブログを書き始めて約4ヵ月が経過した。最近ブログの引っ越しも経験し、社労士試験対策やFP試験対策を中心に書いてきた記事も、社労士起業に関するものに徐々にシフトさせている。以前も書いたような気もするが、…

社労士界で起業して垂直立ち上げするための3つのアジェンダ

私は昨年の社労士試験の合格発表以降、いや正確に言うと約3年前に行政書士試験を受験することを決意した日から漠然と開業後のことを考えてきた。今から書く内容は、もちろん開業することが今この瞬間ですら決定事項にはなっていないので、どこまでいっても…

平凡なサラリーマン(しかも総務系)の私が社労士起業を思い立って意識し始めている12のこと

私はもうかれこれ20年以上ごくごく平凡なサラリーマンをやっている。 しかもその20年間は会計事務所と中小企業の総務部という総務系というかバリバリの裏方で、どちらかというとあまりスリルのない日々を過ごしているサラリーマンである。そんな総務系のサラ…

社労士界の成功者たちの共通点から成功の法則らしきものを見つけた

最近社労士の開業塾に通っていて感じていることがある。 それは社労士という資格を持っている人たちは(多分私も含めて)どちらかというと優しい人が多いということだ。 これは社労士業界で開業して生き残っていくうえでは決してほめ言葉ではないというか有…

ペイデイに社労士・行政書士・FPで開業するリスクについて考えてみたらこんなにたくさんでてきた・・・

私は今サラリーマンをしています。 毎月毎月一定の額がお給料日に確実に自分の口座に振り込まれます。 本当にありがたい話です。 その中から生活費をネットバンキングで妻に送金することが毎月のペイデイに一番最初にやることです。 当たり前ですが結婚以来…

金のイルカの決断月!?

私は近い将来3つの柱で開業したいと考えています。 その3つの柱とは、社会保険労務士・・・・・ある業界に特化してナンバーワンになる。行政政書士・・・・・イコール顧客開拓となる会社設立だけに絞り込む。FP・・・・・相続・事業承継に特化する。 こ…

社労士の合格証書を額縁に入れて誓ったこと

今日の朝、ちょっと思うところあって社労士試験の合格証書を額縁に入れて部屋に飾りました。昨年末にTACからいただいた額縁がありましたのでその箱を開けてみました。 今までいくつかの資格に合格し何枚かの合格証書を保有していますが、 私の部屋に乱雑…

前途多難な開業への第一歩???

以前も書きましたが、私は近い将来3つの資格で開業できればと考えています。 その3つの資格とは、社会保険労務士 行政書士 FPです。そしてさらにそこからターゲットやセールスポイントを徹底的に絞り込んで営業したいと思っています。例えば、社会保険労…

2015から先の運勢は?!

もう数時間で今年も終わろうとしています。 このような自由気ままで無神経なブログにお付き合いいただきまして本当に本当にありがとうございます。 来年もある時は出し惜しみすることなく私が知る限りの情報を紹介し、 またある時は自分自身に問いかけたり、…

私のまわりの人の社労士に対するイメージ

今日は私のまわりの人に聞いた、社労士という職業に対するイメージについて書きます。予測はしていましたが、その大部分があまり良いイメージとは言えないものでした。その中のいくつかを箇条書きにすると、・暗い ・何をする人かわかり辛い ・書類の手続き…

3つの資格で開業?!

私は現時点で3つの資格で開業したいと考えています。まだ1つも満足に成功していないのに欲張りすぎだとは思いますが、 ここ3年間なんとなくこれから書くことを想定して資格を取得してきました。その3つの資格とは、社会保険労務士 行政書士 ファイナンシ…

開業のコンセプト〜3×3=9つのキーワード

先日も少し書かせていただきましたが、開業のコンセプトとして下記の「9つのキーワード」を掲げています。 1 採用・定着・育成 2 メンタルヘルス・セクハラ・パワハラ 3 女性・高齢者・非正規 の「9つのキーワード」です。 このキーワードをわかりやす…