ひかる人財プロジェクト

資格とグルメが大好き 起業サポート始めました...

【2017年社労士試験の合格ラインは?】クレアール「合否分析。」データから合格点&救済を検証

f:id:hikarujinzai:20170904215719p:plain

社労士試験2017を受験したみなさんこんにちは?

いかがお過ごしですか?

資格学校から合格ライン予想が日々出始めましたので、ボーダーライン上の方はなかなかしんどい時期なのではないでしょうか?

私も受験した当時は各資格学校から予想が出る度に一喜一憂していました。

合格発表まで期間は今思い出しても痺れるような忘れられない期間となりました。

今となっては良い思い出ですが、当事者のみなさんはそんなことは言ってられませんよね。

心中お察しいたします。

 

先日もユーキャンの中間報告が出ました。

www.hikarujinzai.com

 

これがなかなか厳しいもので、受験者のみなさんの出来が素晴らしかったようで、合格ライン予想も本試験直後のものより概して高いものとなってきています。

これまでの各資格学校の予想をまるっととまとめると・・・

  • 択一式 合格ライン45点前後 救済なし
  • 選択式 健保・労一が救済可能性あるが、確実とまでは言い切れない

といったところでしょうか?

当ブログも択一式の本命43点(44点・45点)、選択式の救済「労一」「健保」と予想していますので、なんとか少しでも合格ラインが下がる情報がないか日々探し回っている状況です。

 

そこで今日は、本日公開されたクレアールのデータを使って、合格ラインを検証してみます。

択一式は総得点(合格点)、選択式は科目基準点(救済)にフォーカスします。

今日の結果が少しでも受験者にとってうれしい合格ライン(低い合格基準)になることを祈りながらやってみます。

もしよろしければご覧になってみてください。

 

★クレアール本試験徹底分析会(動画あり)▼

社会保険労務士試験 解答速報 |社会保険労務士合格ならクレアール

 

目次▼

 

 

 

合格基準の考え方

もう一度大前提となる合格基準を確認しておいてください。

◆総得点(平均点に基づく)

前年度の平均点との差を小数点第1位まで算出し、それを四捨五入し換算した点数に応じて前年度の合格基準点を上げ下げする。

◆科目基準点(得点分布に基づく)

科目基準点(選択式3点・択一式4点)以上の得点者の割合が全受験者の50%未満である科目を引き下げる。

ただし、引き下げによる基準点を満たしていない者が30%以上いない場合は、原則として引下げは行わない。

 

 

過去の合格基準

◎平成28年

◆択一式

42点以上

救済:常識・厚年・国年

◆選択式

23点以上

救済:労一・健保

 

◎平成27年

◆択一式

45点以上

救済:なし

◆選択式

21点以上

救済:労一・社一・健保・厚年 

 

 

クレアールの択一式データ

◎平成28年度(9月9日現在)

合計 41.6(合格点:42点 平均点プラス0.4点)

労安 5.8

労災 6.1

雇用 6.3

常識 5.7

健保 6.0

厚年 6.3

国年 5.3

 

◎平成27年度

合計 42.6(合格点:45点 平均点プラス2.4点)

労安 6.5

労災 6.5

雇用 5.4

常識 5.6

健保 5.6

厚年 6.8

国年 6.2

 

過去2年のデータから択一式の合格点を絞り込むと

  1. クレアールの平均点の最大プラス2.4点
  2. クレアールの平均点の最小プラス0.4点

となります。

 

 

クレアールの選択式データ

◎平成28年度(9月9日現在)

労安 4.2(1点以下)4.1%(2点以下)4.9%

労災 4.1(1点以下)3.7%(2点以下)5.8%

雇用 2.9(1点以下)11.1%(2点以下)34.1%

労一 2.3(1点以下)17.3%(2点以下)60.9%

社一 3.4(1点以下)9.5%(2点以下)19.4%

健保 3.4(1点以下)11.5%(2点以下)19.3%

厚年 3.5(1点以下)7.6%(2点以下)17.1%

国年 4.0(1点以下)6.6%(2点以下)13.6%

 

◎平成27年度

労安 3.9(1点以下)2.6%(2点以下)8.0%

労災 2.7(1点以下)11.6%(2点以下)41.4%

雇用 3.9(1点以下)5.3%(2点以下)10.4%

労一 2.0(1点以下)29.4%(2点以下)73.2%

社一 3.5(1点以下)9.8%(2点以下)22.3%

健保 2.8(1点以下)13.1%(2点以下)35.1%

厚年 3.3(1点以下)6.9%(2点以下)20.0%

国年 3.4(1点以下)9.5%(2点以下)24.4%

 

過去2年のデータから平均点・1点以下分布率・2点以下分布率を絞り込むと

  1. クレアールの平均点・・・3.5点以下
  2. クレアールの1点以下分布率・・・6.9%以上
  3. クレアールの2点以下分布率 ・・・19.3%以上

となります。

 

クレアールデータからの平成29年度合格ライン検証

◎択一式(総得点):平成29年度(9月1日現在)

合計 43.4

労安 6.3

労災 5.8

雇用 6.2

常識 5.7

健保 6.6

厚年 5.9

国年 7.0

∴合格点は平均点プラス0.4点〜2.4点⇨44点〜46点

 

◎選択式(科目基準点):平成29年度(9月1日現在)

労安 4.2(1点以下)1.4%(2点以下)3.3%

労災 4.3(1点以下)3.1%(2点以下)6.7%

雇用 3.6(1点以下)7.6%(2点以下)18.5%

労一 2.7(1点以下)12.8%(2点以下)42.4%

社一 3.4(1点以下)6.1%(2点以下)20.6%

健保 2.6(1点以下)11.2%(2点以下)46.3%

厚年 3.7(1点以下)7.5%(2点以下)15.8%

国年 3.6(1点以下)7.5%(2点以下)15.5%

∴救済は労一と健保

 

 

 

いかがだったでしょうか?

以上【2017年社労士試験の合格ラインは?】クレアール「合否分析。」データから合格点&救済を検証でした。

当然と言えば当然ですが、やはり結果はクレアール公表のものと似通ったものとなりました。

択一式合格ライン「44〜46点」、選択式救済「労一と健保」

この結果、みなさんにとって喜ばしいものとなりましたでしょうか?

みなさんの合格を心よりお祈りしております。

 

※社労士試験の情報満載です!

↓↓↓

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

 

★おすすめの横断本・予約スタート!

社労士V 30年受験 横断・縦断超整理本

社労士V 30年受験 横断・縦断超整理本

 

 

 

 

 

注目記事

◎ユーキャンデータ(中間報告)から検証した合格ライン

www.hikarujinzai.com

 

 ◎選択式の労一・健保は救済されるのか?

www.hikarujinzai.com

 

 ◎択一式の合格ライン

www.hikarujinzai.com

 

 ◎選択式の得点分布・平均点まとめ

www.hikarujinzai.com

 

 ◎選択式データまとめ

www.hikarujinzai.com

 

 ◎講評・総評・コメントまとめ

www.hikarujinzai.com

 

 ◎資格学校の合格ライン的中実績

www.hikarujinzai.com

 

 ◎解答速報・合格ラインまとめ

www.hikarujinzai.com