ひかる人財プロジェクト

資格とグルメが大好き 起業サポート始めました...

【2018社労士試験選択式補正(救済)科目予想!】資格学校の平均点データの推移(三期比較)~救済される傾向

f:id:hikarujinzai:20180901060514j:plain

★択一式の合格ライン導出についてはこちら

www.hikarujinzai.com

 

2018年度社労士試験を受験したみなさんこんにちは!

いかがお過ごしですか?

試験の出来はいかがだったでしょうか?

解答速報も各資格学校からほぼ出揃い、自己採点も既に終わっていることと存じます。

この段階でほとんどのみなさんが注目しているのは間違いなく「合格ライン」ですよね?

  • 択一式・総得点の合格基準が何点になるのか?(昨年の45点より上がるのか?下がるのか?)
  • 選択式の救済科目はあるのか?(労一・社一・厚年・国年あたりか?他に大穴が出るのか?)

ほぼこの2点がそのハイライトです。

この段階で例えば「択一式が40点台後半で傷なし、選択式も傷なし」という方は合格確実ですのでここでブラウザバックしてください。

それ以外の方(ボーダーライン上の方)に向けて今日のこの記事は書かれています。

  

そこで今日は2つ目のポイント「選択式の救済科目」を予想するためのデータをご紹介します。

昨年・一昨年の各資格学校が公開した採点サービスの平均点と得点分布(注:当ブログが最終確認した数値を用いておりますのでご容赦ください。)と、今年既に公開されているその数値をできるだけリアルタイムに併記して比較していきます。

それでは対象人数が多かったTACから、救済された科目の傾向(ポジション)を確認していきます。

 

▼目次▼

 

 

 

【1】合格基準

◎一昨年(2016)の合格基準(選択式) 

2016年度(平成28年度)第48回社労士試験・選択式合格基準

(総得点)23点以上かつ各科目3点以上

(救済)「労一」・「健保」は2点以上

 

◎昨年(2017)の合格基準(選択式)

2017年度(平成29年度)第49回社労士試験・選択式合格基準

(総得点)24点以上かつ各科目3点以上

(救済)「雇用」・「健保」は2点以上

 

  

【2】TAC

◆2016年(1,810人)

◎労安 4.1(8科目中2位)

◎労災 4.2(8科目中1位)

◎雇用 2.8(8科目中7位)

◎労一 2.1(8科目中最下位)

◎社一 3.4(8科目中4位)

◎健保 3.3(8科目中5位)

◎厚年 3.2(8科目中6位)

◎国年 3.9(8科目中3位)

 

◆2017年(2194人)

◎労安 4.2(8科目中2位)

◎労災 4.3(8科目中1位)

◎雇用 3.7(8科目中4位)

◎労一 2.9(8科目中7位)

◎社一 3.4(8科目中6位)

◎健保 2.6(8科目中最下位)

◎厚年 3.9(8科目中3位)

◎国年 3.7(8科目中4位)

 

 

【3】LEC

◆2016年(504人)

◎労安 4.0(8科目中第2位)

◎労災 4.3(8科目中第1位)

◎雇用 2.7(8科目中第7位)

◎労一 2.1(8科目中最下位)

◎社一 3.4(8科目中第4位)

◎健保 3.1(8科目中第6位)

◎厚年 3.3(8科目中第5位)

◎国年 3.7(8科目中第3位)

 

◆2017年(726人)

◎労安 4.2(8科目中1位)

◎労災 4.3(8科目中2位)

◎雇用 3.5(8科目中5位)

◎労一 2.7(8科目中7位)

◎社一 3.3(8科目中6位)

◎健保 2.6(8科目中最下位)

◎厚年 3.7(8科目中3位)

◎国年 3.7(8科目中3位)

 

 

【4】クレアール(合否分析。)

◆2016年(最終)

◎労安 4.2(8科目中第1位)

◎労災 4.2(8科目中第1位)

◎雇用 2.9(8科目中第7位)

◎労一 2.3(8科目中最下位)

◎社一 3.4(8科目中第5位)

◎健保 3.4(8科目中第5位) 

◎厚年 3.5(8科目中第4位)

◎国年 4.0(8科目中第3位)

 

◆2017年(898人)

◎労安 4.2(8科目中2位)

◎労災 4.4(8科目中1位)

◎雇用 3.5(8科目中5位)

◎労一 2.7(8科目中7位)

◎社一 3.4(8科目中6位)

◎健保 2.6(8科目中最下位)

◎厚年 3.7(8科目中3位)

◎国年 3.6(8科目中4位) 

 

 

【5】I.D.E.社労士塾

◆2016年

◎労安 3.4(8日目中第2位)

◎労災 3.6(8科目中第1位)

◎雇用 2.2(8日目中第6位)

◎労一 1.8(8日目中最下位)

◎社一 2.6(8日目中第3位)

◎健保 1.9(8日目中第7位)

◎厚年 2.3(8日目中第5位)

◎国年 2.6(8日目中第3位)

 

◆2017年

◎労安 4.18(8日目中第2位)

◎労災 4.25(8日目中第1位)

◎雇用 3.85(8日目中第3位)

◎労一 2.69(8日目中第7位)

◎社一 3.29(8日目中第6位)

◎健保 2.43(8日目中最下位)

◎厚年 3.73(8日目中第4位)

◎国年 3.51(8日目中第5位)

 

 

【6】資格の大原

◆2016年

◎労安 4.2(8科目中第2位)

◎労災 4.3(8科目中第1位)

◎雇用 2.8(8科目中第7位)

◎労一 2.0(8科目中最下位)

◎社一 3.2(8科目中第5位)

◎健保 3.3(8科目中第4位)

◎厚年 3.1(8科目中第6位)

◎国年 4.0(8科目中第3位)

 

◆2017年

◎労安 4.2(8科目中第2位)

◎労災 4.3(8科目中第1位)

◎雇用 3.5(8科目中第5位)

◎労一 2.6(8科目中第7位)

◎社一 3.3(8科目中第6位)

◎健保 2.4(8科目中最下位)

◎国年 3.8(8科目中第3位)

◎厚年 3.7(8科目中第4位)

 

 

【7】ユーキャン

◆2016年(1863名)

◎労安 3.87(8科目中第1位)

◎労災 3.77(8科目中第2位)

◎雇用 2.62(8科目中第6位)

◎労一 1.98(8科目中最下位)

◎社一 2.67(8科目中第5位)

◎健保 2.46(8科目中第7位)

◎厚年 2.70(8科目中第4位)

◎国年 2.77(8科目中第3位)

 

◆2017年(中間報告)

◎労安 4.1(8科目中第1位)

◎労災 3.9(8科目中第2位)

◎雇用 2.8(8科目中第6位)

◎労一 2.6(8科目中第7位)

◎社一 3.0(8科目中第5位)

◎健保 2.4(8科目中最下位)

◎厚年 3.5(8科目中第3位)

◎国年 3.5(8科目中第3位)

 

 

【8】2016・2017で救済された科目のデータ上のポジションと傾向

◆2016救済 労一

  • TAC:最下位
  • LEC:最下位
  • クレアール:最下位
  • I.D.E:最下位
  • 資格の大原:最下位
  • ユーキャン:最下位

◆2016救済 健保

  • TAC:5位
  • LEC:6位
  • クレアール:5位
  • I.D.E:ブービー
  • 資格の大原:4位
  • ユーキャン:ブービー

◆2017救済 雇用

  • TAC:4位
  • LEC:5位
  • クレアール:5位
  • I.D.E:3位
  • 資格の大原:5位
  • ユーキャン:6位

◆2017救済 健保

  • TAC:最下位
  • LEC:最下位
  • クレアール:最下位
  • I.D.E:最下位
  • 資格の大原:最下位
  • ユーキャン:最下位

※傾向

  1. 全社最下位の科目は救済される
  2. 基本的には5位以下の科目から2科目程度救済
  3. 実受検者層との乖離が少ないユーキャンの6位、ブービーは要注意
  4. 登録者のレベルが高そうなTAC・I.D.E.・資格の大原で3~4位でも気にしない
  5. クレアールの5位が2年連続救済

 

【9】2018の平均点

◆TAC

◎労安 3.4(8科目中第4位)

◎労災 4.0(8科目中第2位)

◎雇用 4.4(8科目中第1位)

◎労一 3.0(8科目中ブービー)

◎社一 3.1(8科目中第6位)

◎健保 4.0(8科目中第2位)

◎厚年 3.4(8科目中第4位)

◎国年 2.8(8科目中最下位)

 

◆LEC

◎労安 3.3(8科目中第4位)

◎労災 3.9(8科目中第3位)

◎雇用 4.2(8科目中第1位)

◎労一 3.0(8科目中ブービー)

◎社一 3.1(8科目中第6位)

◎健保 4.0(8科目中第2位)

◎厚年 3.3(8科目中第4位)

◎国年 2.8(8科目中最下位)

 

◆クレアール

◎労安 3.3(8科目中第4位)

◎労災 4.0(8科目中第2位)

◎雇用 4.3(8科目中第1位)

◎労一 3.0(8科目中ブービー)

◎社一 3.1(8科目中第6位)

◎健保 4.0(8科目中第2位)

◎厚年 3.3(8科目中第4位)

◎国年 2.9(8科目中最下位)

 

◆辰巳法律研究所

◎労安 3.3(8科目中第4位)

◎労災 3.7(8科目中第2位)

◎雇用 3.9(8科目中第1位)

◎労一 2.8(8科目中同率最下位)

◎社一 3.0(8科目中第6位)

◎健保 3.7(8科目中第2位)

◎厚年 3.1(8科目中第5位)

◎国年 2.8(8科目中同率最下位)

 

◆I.D.E.(未公開)

◎労安 (8科目中第位)

◎労災 (8科目中第位)

◎雇用 (8科目中第位)

◎労一 (8科目中第位)

◎社一 (8科目中第位)

◎健保 (8科目中第位)

◎厚年 (8科目中第位)

◎国年 (8科目中第位)

 

◆資格の大原(未公開)

◎労安 (8科目中第位)

◎労災 (8科目中第位)

◎雇用 (8科目中第位)

◎労一 (8科目中第位)

◎社一 (8科目中第位)

◎健保 (8科目中第位)

◎厚年 (8科目中第位)

◎国年 (8科目中第位)

 

◆ユーキャン

◎労安 2.9(8科目中第4位)

◎労災 3.8(8科目中第1位)

◎雇用 3.7(8科目中第2位)

◎労一 2.5(8科目中ブービー)

◎社一 2.7(8科目中第6位)

◎健保 3.5(8科目中第3位)

◎厚年 2.8(8科目中第5位)

◎国年 2.4(8科目中最下位)

 

 

 

いかがだったでしょうか?

以上が【2018社労士試験選択式補正(救済)科目に迫る!】資格学校の平均点データの推移(三期比較)でした。

 

 

【10】結論

現時点での救済予想は、公開しているすべての資格学校で最下位の「国年」はまず可能性が高いと考えます。

またクレアールの第5位(この時点では同率4位)の「労安」・「厚年」を何の根拠もありませんがダークフォースとして挙げておきます。

さらに全社ブービーの悲運の「労一」可能性としては少し残しておきます。

またユーキャン第6位の「社一」にも注意が必要かもしれません。

未公開の情報(データ)は今後公開され次第追加いたします。

ユーキャンデータが出ればまた変化があるかもしれません。

また得点分布が明らかになってくればより絞っていきたいと考えています。

是非選択式の救済予想にお役立てください。

皆様の合格を心よりお祈り申し上げます! 

 

 

【11】注目記事

◎択一式予想

www.hikarujinzai.com

  

 ◎講評・総評・コメントまとめ

www.hikarujinzai.com

 

※社労士試験の情報満載です!

↓↓↓

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村