ひかる人財プロジェクト

資格とグルメが大好き 起業サポート始めました...

【選択式社一救済あるのか?勝負は択一式!】2022年度(令和4年度)社労士試験の合格ライン・難易度・足切り・救済科目・補正科目・得点アンケート・オープンチャット・講評・総評・動画・youtubeまとめ

f:id:hikarujinzai:20181114052136j:plain

 

◆2022年10月5日 6:00現在◆

 

祝!合格祝賀会会場

オープンチャット「おめでとう★2022年度社労士試験合格祝賀会」

https://line.me/ti/g2/IRHZjQ3NpTywwQIJEZnsoGQPstCVOkm9iBtz3Q?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

★コンテンツをクリックすればそこに飛びます。 

 

(((新着)))

◉選択式「社一」

www.hikarujinzai.com

 

◉択一式最終ジャッジ

www.hikarujinzai.com

 

◉択一式肌感予想

www.hikarujinzai.com

 

 

ひかるの合格ライン・救済予想

◎ひかる人財プロジェクト

※データに基づかない「肌感予想」とデータに基づくより精緻な「データ予想」の2パターン出させていただきますますので予めご理解ください。

<肌感予想>

◾️選択式

社一

※希望的観測も含め雇用

◾️択一式

43と44が五分五分

 

※参考※

昨年の当ブログの予想~今年も出します!

◾️選択式

労安:ほぼ無い 

労災:圏外 

雇用:やや厳しい 

★労一:ほぼ確実

社一:一息届かず

健保 圏外 

厚年:かなり低い 

★国年:ギリギリ届くかも 

◾️択一式

★45点有力

44点も可能性はなくはない

 

 

得点アンケート

◉アンケートにご協力ください。

当ブログの合格ライン予想の貴重なデータにさせていただきます!

この記事で途中経過は共有させていただきます。

【択一式】

※500名に到達しましたら途中経過をオープンチャットで先行公開いたします!

 

【選択式】

 

 

 

※社労士試験の情報満載です!

↓↓↓

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

 

 

各スクールの合格ライン・救済予想

◉フォーサイト

■選択式

救済

■択一式 

 

◉辰巳法律研究所(佐藤塾)

■選択式 26点

救済 社一

■択一式 45点 

 

◉ユーキャン

■選択式 28点前後

救済 基本的に該当なし 社一 2点への引下げ特例あるか

■択一式 45点前後

 

◉TAC

■選択式 26点

救済 社一 可能性が残されている 

■択一式 43点が有力 44点となる可能性が残されている

 

◉安全衛生普及センター

■選択式 24〜26点

救済 社一 5〜6割程度

労災、労一 可能性は考えられるがその確率はそれほど高くない

■択一式 44〜45点

 

◉クレアール

■選択式 25点

救済 社一

※労一 可能性ある

■択一式 43点

※44点、42点になる可能性もある 

 

◉山川予備校

■選択式 26点

救済 社一

■択一式 46点

 

◉資格の大原

■選択式 27点

救済 なし

■択一式 44点

 

◉LEC

■選択式 27点

救済 なし

■択一式 45点

※ただし解答なし、二重解等あれば変動する

 

◉資格スクール大栄

■選択式 

救済 

■択一式 

 

◉アガルート

池田講師

■選択式 26点

救済 おそらくないがあるとすれば雇用・労一・社一

■択一式 45点

 

・竹田講師

■選択式 26点

救済 なし

■択一式 46点

 

・平野講師

■選択式 27点

救済 なし

■択一式 44点

 

 

社労士試験を受験した皆さんこんにちは!

本試験本当にお疲れ様でした。

試験問題は難しかったですか?

思ったより易しかったですか?

手応えはいかがですか?

楽勝!楽勝! \(^o^)/ ですか?

難易度半端ねえ! _| ̄|○ ですか?

 

何時間か経過し、そろそろ冷静な思考回路が戻ってきたでしょうか?

試験の出来栄えが気になって、他のことは何も考えられない心理状態でしょうか?

(私も受験当時は合格ラインが気になってまったく何も手につきませんでした。)

 

本試験も粛々と終了し、資格学校の解答速報や予想合格ライン・予想救済措置も徐々に公表されはじめます。

 

注目記事

★過去の「過酷な労一待ち」に関する相談

↓↓↓

www.hikarujinzai.com

 

 ↓↓↓

www.hikarujinzai.com

 

★残酷な社労士試験の今と昔

↓↓↓

www.hikarujinzai.com

  

★各資格学校の予想合格ライン・救済措置

↓↓↓ 

www.hikarujinzai.com

 

★資格学校の過去の予想的中実績

↓↓↓ 

www.hikarujinzai.com

  

★次に狙う資格

↓↓↓

www.hikarujinzai.com

 

 

 

ただ残酷なことに、正式な合格ラインと補正(救済)措置は10月下旬の合格発表日まで公開されません。

その合格発表日まで、この合格基準を巡って各方面で喧々諤々活発な議論が繰り広げられます。

各資格学校の採点サービスから得たデータも徐々に明らかになり、合格発表日に向かって合格基準予想が収斂されていきます。

でもどこまでいっても予想は予想なので、当たるも八卦、当たらぬも八卦下駄を履くまで何が起こるかわかりません。 

事実過去何度も信じられないようなドラマ(救済の有無)が起こっています。

 

一般的なことをいう言うと、「難易度が高ければ高いほど合格ラインは下がり、難易度が低ければ低いほど合格ラインは上がる」傾向にあると言えます。

つまり、試験の難易度は受験前の心理としては下がって欲しいけど、受験後の心理としては上がって欲しいということになるわけです。

 

そこで気になるのが資格学校や講師陣の試験問題の難易度に対する講評・総評・コメントです。

いろんな資格学校がそのノウハウを駆使して、威信を賭けて試験の講評を発表します。

私も受験時はこの講評を貪るようにネットで探して読んでいました。

そして「難化」というワードを見つけては根拠のない安心感を感じていました(笑)

 

その注目の講評・総評・コメントを全力で探し、当記事でまとめます。

見つけ次第できるだけリアルタイムに追加・更新していきます。

各講評の「さわりの部分」と各URLを貼り付けていきます。

(資格学校・講師のみなさんにはこの場をお借りしてご協力をお願いいたします。)

 

ボーダーライン上の社労士試験受験者は是非ご一読ください。

そして絶対に合格発表日まで希望を捨てないでください。

何度も言いますが、社労士試験は(特に今年は)何が起こるか最後までわかりませんので。

 

ボーダーライン上とは・・・

難易度にもよりますが、ほぼ間違いなく

・択一式で50点前後、各科目4問以上

・選択式で各科目3問以上

得点している方は合格確実ですので、合格発表まで高みの見物をしてください。

 

難易度にもよりますが、残念ながら

・択一式で40点未満、一科目でも2問以下

・選択式で一科目でも0問 (1問未満)

だった方はちょっと今回はほぼほぼ厳しそうですので気持ちを切り替えて次の方向性を考えましょう。

 

この上下の境界線にはさまれたレンジの方は広〜い意味でボーダーラインです。

絶対に諦めずに合格発表日まで当記事にお付き合いください。

それではそろそろ令和4年度の社労士試験に関する情報をお届けいたします。

  

 

得点アンケート・動画・講評・総評・コメントまとめ

◆随時更新

◎ひかる人財プロジェクト

◎昨年の予想

◾️選択式

労安:ほぼ無い 

労災:圏外 

雇用:やや厳しい 

★労一:ほぼ確実(的中)

社一:一息届かず

健保 圏外 

厚年:かなり低い 

★国年:ギリギリ届くかも(的中)

◾️択一式

★45点有力(的中)

44点も可能性はなくはない

 

◉ひかる人財プロジェクト最新記事

www.hikarujinzai.com

 

www.hikarujinzai.com

 

◉ひかる人財プロジェクト独自アンケート

択一式(1,000名)

 

◎辰巳法律研究所

youtu.be

 

◎資格の大原

youtu.be

 

◎クレアール

youtu.be

 

◎フォーサイト

youtu.be

 

◎クレアール

2022年総合成績表(PDF)

www.crear-ac.co.jp

 

◎佐藤塾

<簡易解説>

・選択式については、「社会保険一般常識」が2点救済される可能性があります。

・現時点のデータを見る限り、選択式に関しては、社一以外の科目の救済は無さそうです。

 

・択一式については、例年の傾向からみて、合格ラインは昨年同様の45点が濃厚です。

・現時点のデータを見る限り、択一式に関して救済されそうな科目はありません。

 

◎山川予備校

youtu.be

 

 

youtu.be

 

youtu.be

 

◎LEC

健保の問10を複数解に変更!

 

◉択一式得点アンケート(724名)

 

※昨年の択一式アンケート結果をご覧になりたい方はこちら

↓↓↓

www.hikarujinzai.com

 

◎ユーキャン

(選択式)

youtu.be

 

 (択一式)

youtu.be

 

◎資格の大原

youtu.be

 

◎フォーサイト

「労働基準法」「労働安全衛生法」は、基準点の引下げの可能性は低いといえます。

 

「労災保険法」は、基準点の引下げがあるかもしれません。

 

「雇用保険法」は、基準点の引下げの可能性は低いです。

 

「労務管理その他の労働に関する一般常識」は、CからEの得点状況によっては基準点が下がるかもしれません。

 

「社会保険に関する一般常識」は、基準点の引下げは行われないでしょう。

 

「健康保険法」は、基準点の引下げはないでしょう。

 

「厚生年金保険法」は、基準点が2点に下がることはないでしょう。

 

「国民年金法」も厚生年金保険法と同様、基準点の引下げの可能性は低いでしょう。

 

◎LEC 滝講師

youtu.be

 

◎LEC

(選択式)

youtu.be

 

(択一式)

youtu.be

 

◎フォーサイト

youtu.be

 

◎アガルート

(合格ライン予想)

youtu.be

 

(選択式解答速報)

youtu.be

 

(択一式解答速報)

youtu.be

 

◎山川予備校

youtu.be

 

◎北村講師(クレアール)

youtu.be

 

◎ユーキャン

youtu.be

 

 

各スクールデータリサーチ平均点

◉LEC無料成績診断(2022:今年)

登録人数 462>569>693>771>831>952>1007>1036>1144>1157>1183

(選択式)

労安4.2>4.2>4.1>4.1>4.1>4.1>4.1>4.1>4.1>4.1>4.1

労災4.0>4.0>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9

雇用3.5>3.5>3.5>3.5>3.5>3.5>3.5>3.5>3.5>3.5>3.5

労一3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3

社一2.6>2.6>2.6>2.6>2.6>2.6>2.6>2.6>2.6>2.6>2.6

健保3.9>4.0>3.9>3.9>4.0>3.9>4.0>4.0>3.9>3.9>3.9

厚年3.6>3.6>3.6>3.6>3.6>3.6>3.6>3.6>3.6>3.6>3.6

国年4.0>4.0>3.9>3.9>4.0>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9

(択一式)

労安6.2>6.2>6.1>6.1>6.1>6.1>6.1>6.1>6.0>6.0>6.0

労災5.4>5.4>5.4>5.4>5.4>5.4>5.3>5.3>5.3>5.3>5.3

雇用6.2>6.2>6.2>6.2>6.2>6.1>6.1>6.1>6.1>6.1>6.1

常識6.1>6.1>6.0>6.0>6.0>5.9>5.9>5.9>5.9>5.9>5.9

健保5.3>5.4>5.4>5.9>5.9>5.9>5.9>5.9>5.8>5.8>5.9

厚年6.3>6.3>6.3>6.3>6.4>6.3>6.3>6.3>6.3>6.3>6.2

国年5.6>5.6>5.6>5.7>5.7>5.6>5.6>5.6>5.6>5.6>5.6

合計41.1>41.2>41.1>41.5>41.7>41.4>41.3>41.3>41.0>40.9>40.9

 

◉LEC無料成績診断(2021:昨年)

登録人数:424名>479名>612名>698名>757名>808名>859名>917名>987名>1011名>1051名>1068名>1084名>1098名>1112名>1116名>1150名>1158名>1167名

(選択式)

労安3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8

労災3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8

雇用3.3>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3

労一1.8>1.9>1.9>1.8>1.8>1.8>1.8>1.8>1.8>1.8>1.8>1.8>1.8>1.8>1.8>1.8>1.8>1.8>1.8

社一3.3>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3

健保3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.8>3.8>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7

厚年3.2>3.3>3.3>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4

国年3.0>3.0>3.1>3.1>3.1>3.1>3.1>3.1>3.1>3.1>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0

(択一式)

労安6.0>6.1>6.2>6.2>6.1>6.2>6.1>6.1>6.1>6.1>6.1>6.1>6.1>6.1>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0

労災5.7>5.8>5.8>5.8>5.7>5.8>5.7>5.7>5.7>5.7>5.7>5.7>5.7>5.7>5.7>5.7>5.7>5.7>5.7

雇用5.4>5.6>5.6>5.5>5.5>5.6>5.6>5.6>5.5>5.5>5.5>5.5>5.5>5.5>5.5>5.5>5.5>5.5>5.5

常識5.9>5.9>5.9>5.9>5.9>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>5.9>5.9>5.9>5.9>5.9>5.9>5.9>5.9>5.9

健保5.7>5.8>5.8>5.9>5.9>5.9>5.9>5.9>5.9>5.9>5.9>5.8>5.8>5.8>5.8>5.8>5.8>5.8>5.8

厚年6.4>6.6>6.6>6.6>6.6>6.6>6.6>6.6>6.6>6.6>6.6>6.6>6.6>6.5>6.5>6.5>6.6>6.5>6.5

国年6.6>6.7>6.7>6.8>6.8>6.9>6.8>6.8>6.8>6.8>6.8>6.7>6.8>6.7>6.7>6.7>6.7>6.7>6.7

合計41.7>42.6>42.6>42.7>42.6>42.9>42.8>42.7>42.5>42.5>42.4>42.3>42.4>42.3>42.3>42.3>42.2>42.2>42.2

 

◉LEC無料成績診断(2020:一昨年の動き)

登録人数:466名>496名>620名>664名>728名>771名>820名>855名>864名>871名

(選択式)

労安 2.9>2.9>2.9>2.9>2.9>2.9>2.9>2.9>2.9>2.9

労災 4.4>4.4>4.4>4.4>4.4>4.4>4.4>4.4>4.4>4.4

雇用 4.3>4.3>4.3>4.4>4.3>4.3>4.3>4.3>4.3>4.3

労一 2.3>2.2>2.2>2.2>2.2>2.2>2.2>2.2>2.2>2.2

社一 2.7>2.7>2.7>2.7>2.7>2.7>2.7>2.7>2.7>2.7

健保 3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0

厚年 3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7

国年 3.4>3.4>3.4>3.4>3.3>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4

(択一式)

労安 6.2>6.2>6.2>6.2>6.1>6.1>6.1>6.1>6.1>6.1

労災 5.8>5.8>5.9>5.9>5.8>5.8>5.8>5.8>5.8>5.8

雇用 6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0

常識 5.2>5.2>5.3>5.3>5.3>5.3>5.3>5.2>5.2>5.2

健保 5.4>5.3>5.3>5.4>5.4>5.3>5.4>5.4>5.4>5.4

厚年 5.7>5.7>5.8>5.8>5.8>5.8>5.8>5.8>5.8>5.8

国年 5.7>5.7>5.7>5.7>5.7>5.7>5.7>5.7>5.7>5.7

合計 40.0>40.1>40.2>40.2>40.1>40.0>40.1>40.0>40.0>39.9

 

◉辰巳法律研究所WEB成績分析診断診断(2022:今年)

登録人数 98>149>183>206>272>282>293>315

(選択式)

労安4.0>4.1>4.1>4.1>4.1>4.1>4.1>4.1

労災3.9>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8

雇用3.6>3.6>3.5>3.5>3.5>3.5>3.5>3.5

労一3.4>3.3>3.3>3.3>3.3>3.4>3.4>3.3

社一2.5>2.5>2.6>2.6>2.6>2.6>2.6>2.6

健保4.0>4.0>4.1>4.1>4.1>4.1>4.1>4.1

厚年3.6>3.6>3.6>3.6>3.7>3.7>3.7>3.7

国年3.8>3.8>3.9>3.8>3.9>3.9>3.9>3.9

(択一式)

労安6.1>6.1>6.1>6.1>6.1>6.1>6.0>6.0

労災5.0>5.1>5.2>5.2>5.2>5.2>5.2>5.1

雇用6.2>6.2>6.3>6.2>6.2>6.2>6.2>6.2

常識6.0>6.0>6.0>6.0>5.9>5.9>5.9>5.9

健保5.5>5.5>5.6>5.5>5.5>5.5>5.5>5.5

厚年6.6>6.4>6.5>6.4>6.4>6.3>6.3>6.3

国年5.7>5.8>5.9>5.9>5.8>5.8>5.8>5.7

合計41.1>41.1>41.4>41.3>40.9>40.9>41.0>40.8

 

◉辰巳法律研究所WEB成績分析診断診断(2021:昨年)

登録人数:121名>180名>216名>241名>261名>295名>325名>339名>351名>363名>372名>378名>394名>427名(最終)

(選択式)

労安3.8>3.9>3.9>3.8>3.8>3.8>3.8>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7

労災3.9>4.0>4.0>4.0>4.1>4.1>4.1>4.1>4.1>4.1>4.1>4.0>4.0>4.0

雇用3.2>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3

労一1.6>1.7>1.7>1.7>1.7>1.7>1.6>1.7>1.6>1.6>1.6>1.6>1.6>1.6

社一3.3>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.3>3.2

健保3.7>3.8>3.8>3.8>3.8>3.8>3.7>3.7>3.8>3.8>3.7>3.7>3.7>3.7

厚年3.4>3.5>3.5>3.5>3.5>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4

国年2.8>3.0>2.9>2.9>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>2.9>3.0

(択一式)

労安5.9>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>5.9>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>5.9>5.9

労災5.4>5.6>5.5>5.5>5.5>5.5>5.4>5.4>5.4>5.4>5.4>5.4>5.4>5.3

雇用5.5>5.6>5.6>5.6>5.6>5.6>5.5>5.5>5.5>5.5>5.5>5.5>5.5>5.4

常識5.5>5.6>5.7>5.6>5.7>5.6>5.6>5.6>5.6>5.6>5.6>5.6>5.6>5.6

健保5.8>6.0>6.0>5.9>5.9>5.9>5.8>5.8>5.8>5.8>5.8>5.8>5.8>5.7

厚年6.1>6.2>6.3>6.2>6.3>6.3>6.3>6.3>6.3>6.3>6.3>6.3>6.3>6.2

国年6.4>6.7>6.8>6.7>6.7>6.7>6.6>6.7>6.7>6.7>6.7>6.7>6.7>6.6

合計40.5>41.5>41.8>41.6>41.7>41.5>41.2>41.3>41.4>41.4>41.4>41.3>41.1>40.8

 

◉辰巳法律研究所WEB成績分析診断診断(2020:一昨年の動き)

登録人数:129名>152名>203名>230名>276名>294名>316名>334名(最終)

(選択式)

労安 2.9>2.9>2.9>2.9>2.9>2.9>2.9>2.9

労災 4.4>4.4>4.4>4.4>4.4>4.4>4.4>4.4

雇用 4.4>4.4>4.4>4.4>4.4>4.4>4.4>4.4

労一 2.2>2.3>2.3>2.2>2.3>2.3>2.3>2.3

社一 2.7>2.7>2.7>2.7>2.7>2.7>2.7>2.7

健保 3.1>3.1>3.1>3.1>3.1>3.1>3.1>3.1

厚年 3.6>3.6>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7

国年 3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4

(択一式)

労安 6.1>6.2>6.2>6.2>6.2>6.2>6.1>6.1

労災 5.6>5.7>5.9>5.9>5.8>5.8>5.8>5.8

雇用 6.1>6.2>6.2>6.1>6.1>6.1>6.1>6.1

常識 5.4>5.4>5.4>5.4>5.4>5.4>5.4>5.4

健保 5.3>5.3>5.3>5.3>5.4>5.3>5.3>5.4

厚年 5.8>5.8>5.9>5.8>5.9>5.9>5.9>5.9

国年 5.6>5.6>5.7>5.7>5.8>5.7>5.7>5.7

合計 39.9>40.3>40.6>40.4>40.6>40.4>40.4>40.4

 

◉クレアール合否分析(2022:今年)

 

◉クレアール合否分析(2021:昨年)

登録人数:363名>431名>510名>556名>625名>680名>713名>736名>755名>766名>776名>788名>803名>809名>816名>819名>824名>826名

(選択式)

労安3.90>3.90>3.87>3.88>3.86>3.87>3.88>3.90>3.90>3.91>3.91>3.91>3.91>3.91>3.90>3.90>3.90>3.90

労災4.03>4.04>4.06>4.05>4.02>4.03>4.03>4.03>4.03>4.04>4.04>4.02>4.02>4.02>4.02>4.02>4.02>4.02

雇用3.61>3.62>3.62>3.61>3.60>3.59>3.59>3.59>3.59>3.59>3.59>3.57>3.57>3.56>3.56>3.56>3.56>3.56

労一1.99>2.03>1.99>1.99>1.96>1.94>1.92>1.93>1.92>1.92>1.92>1.91>1.92>1.91>1.91>1.91>1.91>1.91

社一3.47>3.44>3.41>3.41>3.37>3.37>3.37>3.38>3.36>3.37>3.38>3.38>3.38>3.38>3.38>3.38>3.38>3.38

健保4.02>4.00>4.02>4.01>3.98>3.98>3.96>3.98>3.97>3.97>3.97>3.96>3.96>3.96>3.963.96>3.96>3.95

厚年3.60>3.59>3.55>3.55>3.54>3.53>3.52>3.53>3.53>3.52>3.53>3.54>3.53>3.53>3.53>3.53>3.53>3.53

国年3.34>3.32>3.29>3.29>3.31>3.30>3.29>3.29>3.28>3.28>3.28>3.27>3.26>3.25>3.26>3.25>3.25>3.25

(択一式)

労安6.59>6.57>6.50>6.56>6.50>6.48>6.46>6.48>6.47>6.48>6.47>6.46>6.44>6.45>6.44>6.44>6.44>6.42

労災6.10>6.08>6.01>6.01>6.01>5.99>5.97>5.94>5.94>5.95>5.95>5.93>5.93>5.92>5.93>5.93>5.94>5.93

雇用6.19>6.17>6.12>6.10>6.07>6.06>6.01>6.01>6.00>6.00>6.01>5.99>5.98>5.98>5.99>5.99>5.99>5.99

常識6.18>6.14>6.06>6.04>5.99>5.99>5.94>5.96>5.96>5.97>5.96>5.94>5.94>5.93>5.93>5.93>5.93>5.93

健保6.28>6.24>6.17>6.11>6.13>6.12>6.14>6.16>6.15>6.15>6.15>6.12>6.11>6.12>6.12>6.12>6.13>6.13

厚年7.29>7.23>7.15>7.12>7.12>7.09>7.06>7.05>7.04>7.03>7.04>7.03>7.01>7.01>7.02>7.02>7.03>7.02

国年7.04>7.04>6.99>7.01>7.03>7.01>6.98>6.98>6.97>6.98>6.97>6.95>6.95>6.95>6.95>6.95>6.95>6.95

合計45.67>45.47>45.00>44.95>44.85>44.74>44.56>44.58>44.58>44.53>44.56>44.55>44.42>44.36>44.36>44.38>44.38>44.41>44.37

 

◉クレアール合否分析(2020:一昨年の動き)

登録人数:362名>437名>516名>560名>645名>661名>672名>688名>697名>700名

(選択式)

労安 2.99>2.99>2.99>2.99>2.98>2.98>2.98>2.98>2.98>2.98

労災 4.52>4.53>4.53>4.54>4.55>4.55>4.56>4.55>4.55>4.55

雇用 4.47>4.44>4.46>4.46>4.48>4.47>4.47>4.47>4.47>4.47

労一 2.41>2.37>2.35>2.36>2.34>2.34>2.33>2.34>2.33>2.34

社一 2.79>2.72>2.77>2.77>2.78>2.77>2.77>2.76>2.76>2.76

健保 3.26>3.22>3.20>3.18>3.22>3.22>3.21>3.21>3.20>3.20

厚年 3.75>3.73>3.76>3.78>3.81>3.81>3.82>3.81>3.81>3.81

国年 3.62>3.58>3.59>3.58>3.61>3.61>3.61>3.62>3.62>3.63

(択一式)

労安 6.30>6.34>6.43>6.39>6.41>6.41>6.42>6.42>6.41>6.41

労災 6.05>6.05>6.06>6.06>6.07>6.07>6.06>6.06>6.05>6.05

雇用 6.30>6.30>6.27>6.24>6.27>6.27>6.28>6.27>6.25>6.25

常識 5.55>5.52>5.57>5.58>5.64>5.66>5.65>5.65>5.65>5.65

健保 5.56>5.52>5.59>5.56>5.63>5.63>5.64>5.64>5.64>5.65

厚年 6.26>6.26>6.28>6.26>6.32>6.31>6.31>6.30>6.30>6.29

国年 6.05>6.02>6.04>6.03>6.02>6.04>6.05>6.05>6.05>6.04

合計 42.07>41.97>42.24>42.12>42.36>42.39>42.41>42.39>42.35>42.34

 

◉TACデータリサーチ(2022:今年)

登録人数 505>893>1010>1090>1319>1354>1385>1451

(選択式)

労安4.3>4.3>4.3>4.3>4.3>4.3>4.3>4.3>64.3

労災4.2>4.2>4.2>4.2>4.2>4.2>4.2>4.2>4.2

雇用3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.6>3.6>3.6>3.6

労一3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4

社一2.7>2.7>2.7>2.8>2.8>2.8>2.8>2.8>2.8

健保4.0>4.1>4.1>4.2>4.2>4.2>4.2>4.2>4.2

厚年3.7>3.7>3.7>3.8>3.8>3.7>3.7>3.7>3.7

国年4.0>4.0>4.0>4.0>4.0>4.0>4.0>4.0>4.0

(択一式)

労安6.4>6.4>6.4>6.4>6.4>6.4>6.4>6.4>6.3

労災5.4>5.4>5.4>5.4>5.4>5.4>5.4>5.4>5.4

雇用6.8>6.8>6.8>6.8>6.8>6.7>6.7>6.7>6.7

常識6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0

健保5.4>5.5>5.5>5.5>5.5>5.5>5.5>5.5>5.5

厚年6.5>6.5>6.6>6.5>6.5>6.5>6.5>6.5>6.5

国年5.8>5.9>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0

合計42.3>42.5>42.7>42.6>42.6>42.5>42.5>42.5>42.4

 

◉TACデータリサーチ(2021:昨年)

登録人数:653名>837名>1082名>1203名>1308名>1388名>1465名>1568名>1615名>1651名>1684名>1717名>1728名(最終)

(選択式)

労安3.9>3.9>3.9>4.0>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9

労災4.3>4.3>4.3>4.3>4.3>4.3>4.3>4.3>4.3>4.3>4.3>4.3>4.3

雇用3.8>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7>3.7

労一2.0>1.9>2.0>2.0>1.9>1.9>1.9>1.9>1.9>1.9>1.9>1.9>1.9

社一3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4

健保3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9

厚年3.5>3.5>3.5>3.5>3.5>3.5>3.5>3.5>3.5>3.5>3.5>3.5>3.5

国年3.1>3.1>3.2>3.2>3.2>3.2>3.2>3.1>3.2>3.1>3.1>3.1>3.1

(択一式)

労安6.3>6.3>6.3>6.3>6.3>6.3>6.3>6.2>6.2>6.2>6.2>6.2>6.2

労災6.2>6.1>6.1>6.1>6.1>6.1>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0

雇用6.1>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>6.0>5.9>5.9>5.9>5.9

常識5.9>5.9>5.9>5.9>5.9>5.9>5.9>5.8>5.8>5.8>5.8>5.8>5.8

健保6.2>6.2>6.2>6.2>6.2>6.2>6.2>6.1>6.2>6.1>6.1>6.1>6.1

厚年6.8>6.8>6.8>6.8>6.8>6.8>6.7>6.7>6.7>6.7>6.7>6.7>6.7

国年7.2>7.2>7.2>7.2>7.2>7.2>7.2>7.1>7.1>7.1>7.1>7.1>7.1

合計44.7>44.5>44.5>44.5>44.5>44.5>44.3>43.9>44.0>43.8>43.8>43.8>43.8

 

◉TACデータリサーチ(2020:一昨年の動き)

登録人数:811名>918名>1040名>1107名>1159名>1241名>1325名>1368名>1409名>1440名>1480名>1491名(最終)

(選択式)

労安 3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0

労災 4.6>4.6>4.6>4.6>4.6>4.6>4.6>4.6>4.6>4.6>4.6>4.6

雇用 4.5>4.5>4.5.4.5>4.5>4.5>4.5>4.5>4.5>4.5>4.5>4.5

労一 2.5>2.5>2.5>2.5>2.5>2.5>2.5>2.4>2.5>2.4>2.4>2.4

社一 2.9>3.0>3.0>3.0>3.0>3.0>2.9>2.9>2.9>2.9>2.9>2.9

健保 3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4>3.4

厚年 3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9>3.9

国年 3.6>3.6>3.6>3.6>3.6>3.6>3.6>3.6>3.6>3.6>3.6>3.6

合計 28.4>28.5>28.5>28.5>28.5>28.5>28.4>28.3>28.4>28.3>28.3>28.3

(択一式)

労安 6.5>6.6>6.6>6.6>6.6>6.6>6.6>6.5>6.5>6.5>6.5>6.5

労災 6.3>6.3>6.3>6.3>6.3>6.3>6.3>6.3>6.2>6.2>6.2>6.2

雇用 6.4>6.4>6.4>6.4>6.4>6.4>6.4>6.4>6.4>6.4>6.4>6.4

常識 5.5>5.6>5.6>5.6>5.6>5.6>5.6>5.6>5.5>5.5>5.5>5.5

健保 5.6>5.6>5.7>5.7>5.7>5.7>5.6>5.6>5.6>5.6>5.6>5.6

厚年 6.4>6.4>6.4>6.4>6.4>6.4>6.4>6.4>6.4>6.3>6.3>6.3

国年 6.2>6.2>6.2>6.2>6.2>6.2>6.1>6.1>6.1>6.1>6.1>6.1

合計 42.9>43.1>43.2>43.2>43.2>43.2>43.0>42.9>42.7>42.6>42.6>42.6

 

 

おすすめのテキスト・問題集

◎横断・縦断超整理本

オススメです!