ひかる人財プロジェクト

資格とグルメが大好き 起業サポート始めました...

【夏の甲子園でホームラン量産中!】高校野球大会最多の60本を超えるのはどのバッター?第99回大会本塁打全記録

f:id:hikarujinzai:20170815172717j:plain

高校野球ファンのみなさんこんにちは!

甲子園を心ゆくまで楽しんでますか?

私はめちゃくちゃ楽しんでます。

今年のお盆休みは高校野球に始まって甲子園に終わるって感じです。

ところで2017年の第99回大会、ホームランがやたらと出てると思いませんか?

そうなんです、実際めっちゃ出てるんです。

過去最高を更新する勢いで量産されてるんです。

ホームランってやっぱ『華』がありますよね!

ホームランを生の実況中継で目撃するとなんか得した気分になります。

 

そこで当記事では第99回大会、量産されるホームランにとことん拘ってみたいと思います。

今大会のホームランの全記録と、そのホームランを回数別、打点別、アウト数別等に分けて集計してみます。

そして大会新記録となる61本目を放つのは誰か勝手に予想してみます。

みなさんも是非予想してみてください。

それでは早速大会第1号からスタートします。

 

 

(参考)

夏の甲子園本塁打数上位ランキング

  1. 第88回(2006年)60本
  2. 第94回(2012年)56本
  3. 第90回(2008年)49本
  4. 第66回(1984年)47本
  5. 第67回(1985年)46本

 

第88回大会以降の本塁打数

第88回(2006年)60本

第89回(2007年)24本

第90回(2008年)49本

第91回(2009年)35本

第92回(2010年)26本

第93回(2011年)27本

第94回(2012年)56本

第95回(2013年)37本

第96回(2014年)36本

第97回(2015年)32本

第98回(2016年)37本

第99回(2017年)??本

 

 

 

 

第99回大会全ホームラン

※左から順に

大会第n号、打者(打者のチーム)、回数、アウト数、打点、(相手チーム:投手)

『インパクトの強い・話題性のあるホームランに対するコメント』

 

①内野(波佐見)2回無死ソロ(彦根東:増居)

『記念すべき大会第1号、レジェンドはここから始まる…』

②吉本(彦根東)3回2死3ラン(波佐見:隅田)

③盛田(東筑)4回1死ソロ(済美:八塚)

④橋本(済美)5回2死3ラン(東筑:石田)

『甲子園球場での選手権大会通算1500号となるメモリアルアーチ』

⑤亀岡(済美)6回2死2ラン(東筑:石田)

⑥小池(前橋育英)3回2死2ラン(山梨学院:吉松)

⑦飯塚(前橋育英)6回2死3ラン(山梨学院:石井)

⑧飯島(前橋育英)7回無死ソロ(山梨学院:栗尾)

『春季関東大会で負った左手首骨折に耐えて渾身のスイング』

⑨芦名(木更津総合)4回2死2ラン(日本航空石川:佐渡)

⑩伊藤康(中京大中京)3回無死ソロ(広陵:平元)

⑪中村(広陵)6回1死ソロ(中京大中京:香村)

⑫佐藤(広陵)7回1死2ラン(中京大中京:伊藤稜)

⑬中村(広陵)8回2死2ラン(中京大中京:伊藤稜)

⑭福永(横浜)7回2死3ラン(秀岳館:田浦)

⑮林(智弁和歌山)5回無死2ラン(興南:宮城)

⑯冨田(智弁和歌山)5回2死2ラン(興南:上原)

『6点差に追いついた2年生の値千金の一発』

⑰福井(大阪桐蔭)1回1死ソロ(米子松蔭:辰己)

⑱山田(仙台育英)1回1死2ラン(滝川西:鈴木)

⑲長谷川(仙台育英)2回無死3ラン(滝川西:鈴木)

『6回を0点に抑えた左腕エースが自らのアーチで打線に勢いをつけた』

⑳川村(日本文理)1回1死2ラン(鳴門渦潮:河野)

㉑笠原(日本文理)2回2死2ラン(鳴門渦潮:河野)

㉒谷口(神戸国際大付)6回無死ソロ(北海:多聞)

㉓谷口(神戸国際大付)7回1死3ラン(北海:多聞)

『6回の同点弾に続く2打席連続の逆転弾はまさに千両役者』

㉔神野(天理)2回無死ソロ(大垣日大:修行)

『天理のバレンティンが甲子園に名刺代わりのバックスクリーン弾を叩き込む』

㉕神野(天理)4回1死ソロ(大垣日大:修行)

『2打席連続アーチで甲子園に神野フィーバーを巻き起こすか』

㉖渡辺(三本松)2回1死ソロ(下関国際:植野)

㉗吉村(下関国際)8回無死ソロ(三本松:佐藤)

㉘松本大(明桜)9回1死ソロ(二松学舎:田中)

㉙浜田(明豊)8回2死2ラン(坂井:吉川)

『1点ビハインドの8回に飛び出した2年生3番バッターの殊勲の逆転ホームラン』

㉚茂木(京都成章)9回2死ソロ(神村学園:中里)

㉛佐藤(東海大菅生)2回無死ソロ(高岡商:土合)

㉜奥村(東海大菅生)9回1死3ラン(高岡商:土合)

㉝中沢(青森山田)4回1死2ラン(彦根東:原功)

㉞中沢(青森山田)5回1死ソロ(彦根東:松井)

『恐怖の7番バッターの2打席連続弾は谷口・神野に続いて3日連続に』

㉟仲川(彦根東)9回2死ソロ(青森山田:斉藤勇)

㊱亀岡(済美)4回無死ソロ(津田学園:水谷)

㊲亀岡(済美)7回2死2ラン(津田学園:水谷)

『自身今大会3本目となるバックスクリーン弾で一大会最多の5本が見えてきた』

㊳藤井(松商学園)6回無死ソロ(盛岡大付:三浦瑞)

『早くも前回大会超えとなる近い今大会通算38号』

㊴比嘉(盛岡大付)9回2死ソロ(松商学園:直江)

㊵野村(花咲徳栄)7回2死ソロ(日本航空石川:佐渡)

『待望のチーム初アーチをかけたのは米ミシガン州生まれの2年生4番バッター野村』

㊶請関(聖心ウルスラ学園)9回無死ソロ(聖光学院:斎藤)

㊷幸地(秀岳館)5回1死ソロ(広陵:平元)

㊸中村(広陵)9回1死3ラン(秀岳館:田浦)

『ドラフト一位指名を決定づける今大会早くも3本目の3ラン』 

㊹浜田(明豊)5回1死ソロ(神村学園:中里)

㊺小玉(東海大菅生)3回1死2ラン(青森山田:三上)

㊻片山(東海大菅生)4回1死ソロ(青森山田:三上)

㊼中沢(青森山田)7回1死ソロ(東海大菅生:戸田)

『今大会自身3本目のホームランでインパクトを与えた2年生スラッガー』

㊽小林(盛岡大付)5回2死満塁(済美:影山)

㊾吉岡(済美)5回1死満塁(盛岡大付:平松)

『史上初となる両チームの満塁弾』

㊿宇都宮(済美)7回無死ソロ(盛岡大付:三浦瑞)

51植田(盛岡大付)9回無死ソロ(済美:八塚)

52植田(盛岡大付)10回無死3ラン(済美:八塚)

53小池(前橋育英)7回無死ソロ(花咲徳栄:綱脇)

54瀬川(聖光学院)1回2死ソロ(広陵:平元)

55佐藤晃(聖光学院)5回1死ソロ(広陵:平元)

56中村(広陵)9回無死2ラン(聖光学院:斎藤)

『9回の土壇場での決勝点となる自身大会4本目となる3試合連続本塁打』

57小玉(東海大菅生)1回1死2ラン(三本松:佐藤)

58佐藤(東海大菅生)3回2死2ラン(三本松:佐藤)

59松井(東海大菅生)6回2死2ラン(三本松:安芸)

『日大三が持つ東京勢最多となる1大会最多本塁打数7本に並ぶ一発』

60安原(天理)1回2死3ラン(明豊:橋詰)

★61山口(天理)1回2死ソロ(明豊:橋詰)

『第88回の1大会最多本塁打記録の60本を超えるメモリアル弾』

62山口(天理)6回2死3ラン(明豊:溝上)

63三好(明豊)9回無死満塁(天理:輪島)

『史上初の快挙となる代打満塁ホームラン』

64野村(花咲徳栄)2回無死ソロ(盛岡大付:三浦瑞)

『2年生4番バッター野村ジェームスは米ミシガン州生まれ』

65中村(広陵)1回1死2ラン(天理:碓井涼)

『PL学園・清原氏に並ぶ夏の甲子園大会最多タイ』

66中村(広陵)5回無死ソロ(天理:碓井涼)

『一気に1大会個人最多記録を達成』

67安原(天理)7回2死2ラン(広陵:平元)

68丸山(広陵)9回1死ソロ(天理:坂根)

 

 

〜続く〜 

 

 

 

 

回数別ホームラン数

1回 8本

2回 7本

3回 5本

4回 6本

5回 10本

6回 7本

7回 10本

8回 3本

9回 11本

延長 1本

合計 68本

 

 

打点別ホームラン数

ソロ 34本 

2ラン 20本

3ラン 11本

満塁 3本

合計 68本

 

 

アウト数別ホームラン数

無死 21本

1死 23本

2死 24本

合計 68本

 

 

チーム別ホームラン数ランキング

1位 広陵(広島)8本(決勝進出) 

2位 東海大菅生(西東京)7本(準決勝敗退)

3位 済美(愛媛)6本〜敗退

3位 天理(奈良)6本(準決勝敗退)

5位 盛岡大付(岩手)4本〜敗退

6位 明豊(大分)3本〜敗退

6位 前橋育英(群馬)3本〜敗退

6位 青森山田(青森)3本〜敗退

9位 花咲徳栄(埼玉)2本(決勝進出)

9位 仙台育英(宮城)2本〜敗退

9位 智弁和歌山(和歌山)2本〜敗退

9位 日本文理(新潟)2本〜敗退

9位 神戸国際大付(兵庫)〜敗退

9位 彦根東(滋賀)2本〜敗退

9位 聖光学院(福島)2本〜敗退

 

 

 

 

新記録となる61本目を打つのは誰だ?

新記録となる61本目はおそらく決勝か準決勝で出るような気がします。そうなるとベスト4に残りそうなチームの選手から放たれると言うことになります。と言うことはまずベスト4に勝ち残りそうなチームを予想することが先決です。

まず当ブログが優勝候補に挙げている

秀岳館

そして全国的に優勝候補と見られている

大阪桐蔭

ここまでは仕方ないでしょう。決勝がこの対決になると最高です。

後の残りの2チームは、ABCDゾーンの中から

二松学舎大付

東海大菅生

にしておきます。

この4チームから一人づつ候補を選んでおきます。

 

・秀岳館>廣部就平

・大阪桐蔭>藤原恭大

・二松学舎大付>永井敦士

・東海大菅生>片山昴星

 

最後にダークホースとして、チームが勝ち残れることが前提ですが、

・天理>神野太樹

・神戸国際大付>谷口嘉紀

・広陵>中村奨成

を挙げておきます。

彼らは3人とも初戦で2発スタンドに放り込んでいますし、打席にオーラが漂っていますのでチームが上位争いできれば可能性はあるかもしれません。

 

さあ大会新記録となる61本目は出るのでしょうか?

またその栄誉あるレジェンドアーチをかけるのは一体誰なのでしょうか?

今から楽しみです。

 

 

 

 

甲子園2017に関する記事

◎リアルタイム速報

www.hikarujinzai.com

 

◎全試合戦評

www.hikarujinzai.com

 

◎3回戦・準々決勝・準決勝・決勝の組み合わせとその勝敗予想

www.hikarujinzai.com