ひかる人財プロジェクト

資格とグルメが大好き 起業サポート始めました...

【リテールマーケティング(販売士)検定受検者必見】解答速報と検定概要とおすすめのテキストと次のステップアップ

f:id:hikarujinzai:20170701075225j:plain

※画像は日本販売士協会HPより

 https://www.hanbaishi.com/

 

◎資格試験に関する無料相談受付中

www.hikarujinzai.com

 

★過去の相談実録

その1 宅建試験の勉強法・モチベーションの持ち方は? 

 

その2 行政書士試験の勉強方法等について質問です!

 

その3 今年33点で宅建試験5回目も落ちました…

 

その4 合格率10%以下の難関資格を突破する方法は?

 

その5 個人情報保護士認定試験に合格したい!

 

その6 社労士試験に3回目で合格したい!

 

 

 

リテールマーケティング(販売士)検定を受検したみなさん、

リテールマーケティング(販売士)検定を受検予定のみなさん、

リテールマーケティング(販売士)検定を受検するかどうか迷っているみなさん、

こんにちは!

いかがお過ごしですか?

今日は、リテールマーケティング(販売士)検定の解答速報情報を皮切りに、検定試験概要やおすすめのテキスト、次のステップアップとしてのおすすめ資格等をご紹介します。

リテールマーケティング(販売士)検定は商工会議所主催の流通・小売業界唯一の公的資格です。

受験資格は特になく、どなたでもどの級(1級~3級)からでも受験可能です。

リテールマーケティング(販売士)は、デパートや専門店などで質の高いサービスを提供し、様々な消費者のニーズに応える販売のスペシャリストです。

豊富な商品知識や消費者の要求にミートした商品開発や仕入れなどを効果的に行って、上質なセンスやアイデアで売り上げをアップさせることが主なミッションとなります。

そんなリテールマーケティング(販売士)検定が気になっている方は是非ご一読いただけると嬉しいです。

それでは早速スタートします!

 

contents

 

 

 

 

解答速報

◎ユーキャン

 

◎イーイノベーション

模範解答一覧&速報|株式会社イーイノベーション

 

直近のリテールマーケティング(販売士)検定

◎公式HP

販売士 | 商工会議所の検定試験

 

■第84回検定試験 3級・2級

2019年7月13日(土)

 

■第85回検定試験 3級・2級・1級

2020年2月19日(水)

申込登録期間 

2019年12月10日(火)~2020年1月10日(金)

 

 

 

 

リテールマーケティング(販売士)検定の特徴

  • 流通業界唯一の公的資格で販売スキルやマネジメントスキル、マーケティングなど販売に関する広範な知識を習得できる
  • 難易度とニーズのバランスが取れているので不況にも強くコスパも高い
  • 小売業だけでなく多くの企業で昇進昇格や人事考課のポイントにしている
  • ビジネスに関する知識やスキルが身につくので小売業だけでなくサービス業や製造業等幅広い業界で役に立つ
  • 販売士は豊富な商品知識と優れた販売技術、消費者の満足のいくサービスを提供することが使命
  • 社内(売り場)のポジションに応じた1級〜3級の3つのレベルに分かれている
  • 筆記5科目の試験で1級には面接試験が加わりトップマネジメントを意識したことが聞かれる
  • ステイタスのある中小企業診断士への登竜門として受検する人も多い

 

 

リテールマーケティング(販売士)検定の概要

(受験資格)

なし

 

(申込期間)

試験日の2ヶ月前〜1ヶ月前

 

(試験日)

◎3級・2級

7月上旬、2月中旬

◎1級

2月中旬

 

(検定料)

◎3級

4,120円(85回から4,200円)

◎2級

5,660円(85回から5,770円)

◎1級

7,710円(85回から7,850円)

 

(2018年度 申込者数・合格率)

◎3級

19,132人

66.0%

◎2級

11,559人

63.8%

◎1級

1,215人

24.3%

 

(合格基準)

平均70%以上、1科目ごとの得点が50%以上

※1級は科目合格制度あり

 

(試験内容)

①小売業の類型

②マーチャンダイジング

③ストアオペレーション

④マーケティング

⑤販売・経営管理

 

(試験レベル)

◎3級

基礎的な販売員としての知識・技術を身につけている

★売り場の販売員クラス

 

◎2級

販売技術の専門知識があり、販売促進の企画、部下の指導等ができる

★売り場の管理者クラス

 

◎1級

小売業経営の高度な知識があり、商品計画からマーケティング、経営計画の立案、財務予測などの経営管理についての適切な判断ができる

★店長、経営者クラス 

 

おすすめのテキスト&問題集

 ◎公式ハンドブック購入サイト

大部分の問題がここから出題されます。

お申込みフォーム|日本商工会議所の簿記・販売士教材販売 カリアック

 

◎おすすめ

解りやすく学習できます。 

1回で合格!販売士検定2級過去問題集 ’19年版

1回で合格!販売士検定2級過去問題集 ’19年版

 
1回で合格!販売士検定3級過去問題集 ’19年版

1回で合格!販売士検定3級過去問題集 ’19年版

 

 

 

◎私はこの問題集をやりました!(2級)

 (PART1)

リテールマーケティング(販売士)検定2級問題集PART 1 改訂版対応<令和元年度版>

リテールマーケティング(販売士)検定2級問題集PART 1 改訂版対応<令和元年度版>

 

 

(PART2)

リテールマーケティング(販売士)検定2級問題集PART 2 改訂版対応<令和元年度版>

リテールマーケティング(販売士)検定2級問題集PART 2 改訂版対応<令和元年度版>

 

 

⬆︎の問題集を使った勉強法

www.hikarujinzai.com

 

 

次のステップアップ(中小企業診断士)

知識やスキルをより高めたいなら中小企業診断士がおすすめです!

■特徴

  • 日本の企業の大半を占めているのは中小企業でそれがクライアント
  • 中小企業の経営者の良きパートナーとして経営に関するアドバイスを行うのが中小企業診断士の役割
  • 中小企業支援法に基づき経営の診断及び助言を行うことが主な業務
  • 経営・業務コンサルタントとしては唯一の国家資格
  • 「ヒト・モノ・カネ・情報」、法律、経済、会計、ITなど幅広い知識が問われる
  • コンサルタントとして独立開業することも、企業内診断士としても活躍することも可能な人気資格
  • 企業からのニーズも高く転職や昇進・昇格の大きな武器になる
  • 試験科目のうち1つか2つは自分の職務と重なっている可能性が高いので親しみやすい

 

■中小企業診断士試験 

中小企業診断士資格取得を目指す方に中小企業診断士試験のご案内です

 

■受験資格

第1次試験は特に制限なし

 

■試験科目

◎第1次試験:マークシート方式による多肢選択方式

(1日目)

  1. 経済学・経済政策
  2. 財務・会計
  3. 企業経営理論
  4. 運営管理(オペレーション・マネジメント)

(2日目)

  1. 経営法務
  2. 経営情報システム
  3. 中小企業経営・中小企業政策

 

◎第2次試験

(筆記試験)

中小企業の診断及び助言に関する実務の事例

  1. 組織・人事
  2. マーケティング・流通
  3. 生産・技術
  4. 財務・会計

(口述試験)

中小企業の診断及び助言に関する能力について、筆記試験の事例等をもとに、個人ごとに面接の方法で行う

 

■申込期間

◎第1次試験

5~6月

◎第2次試験

8~9月

 

■試験日

◎第1次試験

8月

◎第2次試験

筆記試験:10月

口述試験:12月

 

■受験料

◎第1次試験

13,000円

◎第2次試験

17,200円

 

■合格発表

◎第1次試験

9月

◎第2次試験

筆記試験:12月

口述試験:1月

 

■合格率(平成28年度実績)

◎第1次試験

17.7%

◎第2次試験

19.2%

 

■勉強時間の目安

1,000時間位と言われています。

 

 

■おすすめのテキスト

ちなみにTACのこのテキストがおすすめです。

中小企業診断士 最速合格のための スピードテキスト (1) 企業経営理論 2019年度

中小企業診断士 最速合格のための スピードテキスト (1) 企業経営理論 2019年度

 

 

★ステップアップに「ビジネスマネジャー検定」もおすすめです!

www.hikarujinzai.com

 

 

 

いかがだったでしょうか?

以上が【リテールマーケティング(販売士)検定受検者必見】解答速報と検定概要とおすすめのテキストと次のステップアップについてでした。

是非解答速報で自己採点を行なって、ご自身の合否を確かめてみてください。

次への行動は早ければ早い方が効率的です。

 

合格した方は本当におめでとうございます。

今日はご自身を褒めてあげてください。

本当におめでとうございます。

 

また残念な結果に終わった方もあまり落ち込まないようになさってください。

資格試験は運にも多少左右されます。

もし今回ダメでもリスタートすれば良いだけです。

不合格だったとしても命までは取られません。

今の悔しい気持ちを忘れさえしなければ必ず次回は合格できるはずです。

次回リベンジする方の健闘をお祈りしております。

 

末筆になりましたがリテールマーケティング(販売士)検定お疲れ様でした!

 

 

 

 

関連記事

◎東商検定

www.hikarujinzai.com

  

◎不動産関連資格10選

www.hikarujinzai.com

 

 ◎新入社員におすすめの資格

www.hikarujinzai.com

 

 ◎40代からの資格

www.hikarujinzai.com

 

 ◎資格試験に合格する人・落ちる人

www.hikarujinzai.com